【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽国際ホテルのチーズケーキ(プレーン)が、第85回「ジャパン・フード・セレクション」の食品・飲料部門で最高位のグランプリに輝いた。初出品で初の受賞という。
日本フードアナリスト協会(東京都)が主催するジャパン・フード・セレクションは、2万3千人のフードアナリストによる日本初の食品・食材の審査認定制度。書類審査、アンケート調査、一次審査、二次審査、最終審査、本審査の6段階の審査を経て賞が決まる。
同ホテルのチーズケーキは、まろやかでしっとりとした舌触りが特徴のベイクドタイプ。昭和39年の開業後、メインダイニング「シーホース」のフランス料理のデザートとして提供されたものをテイクアウト用に改良し、販売している。
同協会によると、日本のチーズケーキ文化がまだ広まり始めた昭和39年に誕生し、半世紀以上にわたり愛され続けていることや、ホテルブランドが持つ伝統と誇りを体現し、素材や製法、パッケージ(丸型の木箱や三重の伝統工芸・伊勢型紙を取り入れた化粧箱)に細部へのこだわりを感じることなどが評価されたという。
6月15日までグランプリ受賞キャンペーンを行い、館内のホテルショップなどでチーズケーキ(プレーン)を10%引きの3888円(通常価格4320円)、チーズケーキ(ブルーベリー、アップル、伊勢茶、コーヒー)も10%引きの3985円(同4428円)で販売。発送の場合は割引がなく、送料無料となる。
同ホテル外商課の竹野泰人さんは「この機会にグランプリに輝いた鳥羽国際ホテルの自慢のチーズケーキをご賞味ください」と話した。
問い合わせは同ホテル=電話0599(26)4121=へ。