伊勢新聞

2590万円投資詐欺被害 津の男性、SNS通じ 三重

【津】津署は1日、津市の50代男性会社員が、SNS(交流サイト)を通じて知り合った人物に現金約2590万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。

同署によると、男性は昨年12月上旬、インスタグラムを通じて、台湾出身を名乗る女のLINE(ライン)を登録。FX(外国為替証拠金取引)投資や投資サイトの利用を勧められた。

男性は同月14日に現金5万円を入金すると、投資サイトに利益が表示された。投資話を信じた男性は2月10日までに、現金約1930万円を振り込み、だまし取られた。

さらに、男性はインスタグラムで知り合った韓国在住を名乗る女にオンラインショップの経営を勧められ、13回にわたって現金658万円を振り込んだ。金融機関から同署に情報提供があり、被害が発覚した。