
2025年3月14日(金)
▼50代女性がマッチングアプリで知り合った相手に金の投資を勧められ暗号資産約1600万円分を、60代男性がウイルス感染を装ったパソコン画面をきっかけに電子マネー […続きを読む]
▼50代女性がマッチングアプリで知り合った相手に金の投資を勧められ暗号資産約1600万円分を、60代男性がウイルス感染を装ったパソコン画面をきっかけに電子マネー […続きを読む]
【津】今年のえとを題材にした三重県内作家のさまざまな作品をそろえた「みんなの蛇・巳展」が、津市一志町の松尾表具店ギャラリー「一期一會」で開かれている。同ギャラリ […続きを読む]
【熊野】熊野ロータリークラブ(RC)と、熊野ライオンズクラブ(LC)は12日、来年度の新入学児に向けた交通安全用品を寄贈した。三重県熊野市など5市町村の約340 […続きを読む]
【桑名】三重県警は13日、麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、ベトナム国籍で桑名市高塚町5丁目、店員ファン・ティ・ホン・ニュン容疑者(22)を逮捕したと発表 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿商工会議所食品部会(清水慎一郎部会長)は12日、同市役所で、末松則子市長に「同市商談会等出展支援事業補助金」の拡充を求める要望書を提出 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は13日、松阪市の40代男性が合計約340万円をだまし取られるSNS(交流サイト)型投資詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、SN […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市十宮町の市立河曲小学校(中野誉校長)で13日、新しい体育館の完成を祝う会があり、テープカットなどで喜んだ。 2月に完成した施設は、旧体育館の […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市水沢町のいちご農園「Chat Berry(チャットベリー)」(安田圭吾代表)は12日、同町の水沢こども園を24日に卒園する園児8人を招い […続きを読む]
【桑名】12日午後3時ごろ、桑名市長島町松之木の長良川右岸で、白骨化した人の遺体を流木の清掃作業員が発見し、桑名署に通報した。同署が遺体の身元などを調べている。 […続きを読む]
【松阪】松阪市文化財センターは14日から、三重県松阪市外五曲町の同センター第3ギャラリーで企画展「あれから一年…国宝となった宝塚一号墳の埴輪(はにわ)たち~国宝 […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県熊野市久生屋町の作家・中田重顕さん(82)による平和講演が12日、御浜町志原の町立御浜中学校で開かれた。沖縄戦体験者の証言を基に、戦争の悲惨さ […続きを読む]
三重県議会は12日、政策企画雇用経済観光、防災県土整備企業、教育警察の各常任委員会を開いた。防災対策部は南海トラフ地震被害想定の見直しに向けた検討状況を報告した […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市加太板屋の市立加太小学校(武内早奈美校長)は12日、同校創立150周年を記念し、同校で「植樹祭」を開き、校庭に高さ約1・5メートルのサクラの […続きを読む]
三十三総研(四日市市)が昨年11月に県と東日本大震災の主被災県である宮城県・岩手県の住民計1000人を対象に行った「防災・被災時を想定した意識調査」によると、昨 […続きを読む]
【四日市】11日午後10時10分ごろ、四日市市小古曽三丁目の国道1号で、直進中のバイクと対向車線から右折する乗用車が衝突した。バイクの鈴鹿市高岡台、男性会社員( […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。