
松阪市、LED化で協定 三十三銀とバイウィル、J―クレジット収益還元
【松阪】三重県松阪市と三十三銀行(四日市市西新地)、環境価値創出支援・売買「バイウィル」(東京都中央区)は14日、「地域脱炭素社会の実現に向けた包括連携協定」を […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市と三十三銀行(四日市市西新地)、環境価値創出支援・売買「バイウィル」(東京都中央区)は14日、「地域脱炭素社会の実現に向けた包括連携協定」を […続きを読む]
【多気郡】三重県明和町は14日、同町竹川の斎宮歴史博物館西側のふるさと芝生広場で木製ベンチが燃やされたため、松阪署に被害届を12日付で出したと発表した。 被害は […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学(豊田長康学長)は14日、同市南玉垣町の白子キャンパスで学位授与式を開き、1研究科の大学院生10人と、4学部9学科の学部生 […続きを読む]
【津】三重県酒造組合(清水慎一郎会長、33酒造場)は14日、津市高茶屋五丁目の県工業研究所で本年度の県新酒品評会を開いた。県内22の酒造場から出品された4部門9 […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽市の鳥羽国際ホテルは3、4月の土日祝日限定で、華やかに咲き誇る満開の桜をイメージしたスイーツ「SAKURA」を、館内のホテルショップで販売している。 […続きを読む]
【松阪】三重県中小企業家同友会中勢支部の3月例会が11日、松阪市中央町の松阪フレックスホテルであり、同市和屋町の麺類製造販売業「かいだ食品」の渡邉将教専務が講演 […続きを読む]
【伊勢】ネコの絵を専門に描く増田直美さん(51)=津市=の初個展「ねこのいる毎日」が、伊勢市宇治今在家町のセレクトショップ「絲松(いとまつ)」で開かれている。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市雇用対策協議会は14日、同市本町一丁目の県立亀山高校で、就職を希望する2年生を対象に、「進路(就職分野)ガイダンス」を実施。2年生60人が参 […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市郡山町の鈴鹿大学と同短期大学部(水谷明弘学長)の学位授与式が14日、同大学国際文化ホールであり、大学院生を含む計132人が卒業した。 学位記を受け […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市は14日、修繕工事を分割発注して入札しなかった産業文化部課長補佐級男性職員(50)を戒告の懲戒処分とした。 職員は建設部当時の昨年2月、道路 […続きを読む]
木本(熊野市)と紀南(御浜町)の両三重県立高を統合して4月に開校する熊野青藍高は14日、校歌と校章を発表した。校歌は人気アニメの主題歌などを手がけた2人が担当し […続きを読む]
【津】県出身の在京大学生らによる「上京お悩み相談会」が13日、津市一身田上津部田の県総合文化センターであった。若手在京三重県人でつくる「みえフェス」が県内では初 […続きを読む]
一見勝之知事が代表を務める政治資金団体「三重の明日を拓く会」は14日、「県政報告会」と題した政治資金パーティーをホテルグリーンパーク津(津市羽所町)で開き、支援 […続きを読む]
一見勝之知事は14日の定例記者会見で、県議会に提出中の土砂条例改正案に誤りがあったことについて「猛省しなければならない」と述べ、総務部に再発防止を指示したことを […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は14日、四日市市の70代女性が警察官や検察官を装った男に、現金3千万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。