
女性奉仕団体、30万円寄付、子ども支援3団体に 津で贈呈式
【津】三重県内の女性有志でつくる奉仕団体「国際ソロプチミスト三重―アイリス」(小野寺あけみ会長)は18日、子ども支援活動を行う県内3団体「キッチンプロジェクト」 […続きを読む]
【津】三重県内の女性有志でつくる奉仕団体「国際ソロプチミスト三重―アイリス」(小野寺あけみ会長)は18日、子ども支援活動を行う県内3団体「キッチンプロジェクト」 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」内「レストランいいたか」はこのほど、春限定メニュー「花だより」(税込み1890円)を発売した。期間は6月5日まで […続きを読む]
【伊勢】卒業・入学シーズンに合わせ、三重県伊勢市で生産が盛んなガーベラの出荷作業が最盛期を迎えている。黄色やピンク、オレンジなど、カラフルな花で彩られたハウスの […続きを読む]
【鳥羽】三重県の鳥羽商船高等専門学校一般教育科の山田英生教授(55)が、世界陸上競技連盟(WA)の競歩審判員のゴールドレベル資格試験に、日本人で初めて合格した。 […続きを読む]
【桑名】三重県の桑名市とあいおいニッセイ同和損害保険三重支店(津市羽所町、藤森宗高支店長)は13日、地域発展と市民サービス向上に向けた包括連携協定を結んだ。 協 […続きを読む]
【鈴鹿】「しだれ梅まつり」を開催中の三重県鈴鹿市山本町にある研究栽培農園「鈴鹿の森庭園」(赤塚耕一社長)で、梅の花が満開を迎えた。開園期間は3月下旬を予定。 日 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の音楽教室「music room カノン」のコンサートが23日、同市のいせシティプラザ多目的ホールで開かれる。モーツァルトの名作オペラ「魔笛 […続きを読む]
三重県教委は17日、県立高校入試の合格者数を発表した。全日制の合格者は、前年度より146人少ない9984人。定時制の合格者は364人、通信制は83人だった。 全 […続きを読む]
三重県警は17日、新しい本部長に原子力規制庁長官官房安全規制管理官(核セキュリティ担当)の敦澤洋司氏(59)=警視長=が31日付で就任すると発表した。 敦澤氏は […続きを読む]
【松阪】ソフトウエア開発販売「情報システム・J・T」(三重県松阪市駅部田町)を経営する竹本博志氏(74)は17日、同市中央町の松阪署へ交通安全の啓発物品を寄贈し […続きを読む]
【北牟婁郡】三重県紀北町の絵画講師、家崎なつ子さん(36)の個展「美味しそ~!な食べもの展」が23日まで、同町中里の海山郷土資料館で開かれている。食品類を精巧に […続きを読む]
【津】三重県津市一志町の私立通信制高校、一志学園高(玉村典久校長)が今月、創立10周年を迎えた。同校の玉村浦子理事(66)が津市本町の伊勢新聞社を訪れ、4月27 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は17日、同市東御幸町のショッピングセンター「亀山エコータウン」で、「明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品展」を開いた。24日まで。午 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市を拠点に活動する吹奏楽の神戸ウインドバンド(杣田直美団長)は22日午後1時半から、同市神戸1丁目のイスのサンケイホール鈴鹿で2回目の演奏会 […続きを読む]
民事訴訟の本人尋問で虚偽の回答をするように唆したとして、三重弁護士会は17日、稲七総合法律事務所(四日市市諏訪栄町)の服部一孝弁護士(54)を業務停止2月の懲戒 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。