伊勢新聞

部活の外部指導者確保へ 三重県教委が「人材バンク」サイト開設

【県教委が開設したサイト】

部活動の「地域移行」を進めるため、三重県教委は20日、中学の部活動を運営する団体が外部指導者を確保するためのウェブサイト「みえ地域クラブ活動人材バンク」を開設したと発表した。

県教委によると、中学のスポーツや文化芸術活動を指導したい人が、サイト上で条件に見合う団体を探して応募できる。指導者を必要としている市町や地域の団体は指導者をスカウトできる。

県教委は生徒数が減少する中でも部活動を継続することなどを目的として、中学が休日に実施している部活動の地域移行を促している。県内では既に、20市町の一部で地域移行が進んでいる。

福永和伸教育長は20日の定例記者会見で「地域移行が進みにくい理由は指導者不足が大きい。人材バンクは指導者の掘り起こしにつながると思う。多くの人に登録してもらいたい」と述べた。

登録の対象は18歳以上で、教員免許や指導経験の有無は問わない。報酬などの条件は指導者と団体の双方で話し合う。問い合わせは県教委保健体育課=電話059(224)2973=へ。