伊勢新聞

確定申告がスタート 四日市会場に多くの人、e-Tax活用呼びかけも 三重

【確定申告が始まり、手続きをする人たち=四日市市鵜の森のユマニテクプラザで】

【四日市】令和6年分の所得税などの確定申告が17日、全国一斉に始まった。四日市税務署は、三重県四日市市鵜の森のユマニテクプラザ3階に申告会場を設け、午前中から多くの人が訪れた。

開設時間は午前9時―午後5時で、会場へ入るには入場整理券が必要となる。当日午前8時半から配布するが、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使って事前入手もできる。

訪れた人は税務署職員らのアドバイスを受けながら、スマートフォンを操作して手続きを進めていた。同署では、スマホとマイナンバーカードを活用した「e―Tax」での申告を呼びかけている。

石川睦美署長は「会場に来られた方も操作方法を習得して、来年からは自宅で都合の良い時間に申告していただければ」と話していた。

期限は所得税と贈与税が3月17日まで、個人事業者の消費税は同月31日まで。なお、申告会場は同月17日まで開設しているという。