伊勢新聞

バレー三重県選抜が壮行会 都道府県中学大会、25日に開幕

【右から、バレー県選抜男子、バレー県選抜女子】

三重県バレーボール協会は21日、Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で25日に開幕する、JOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗中学大会(日本バレーボール協会など主催)に出場する県選抜チームの壮行会を津市河芸町の河芸公民館で開いた。

試合は26―28日で、47都道府県代表の男女各48チーム(大阪から2チーム)が出場する。3チーム16グループに分かれて行う予選グループ戦で上位2チームが、27日からの決勝トーナメントに進む。

本県選抜は県内の中学3年生で構成する男女各12人。選考会を経て約4カ月間、合同練習に励んできた。まずは決勝トーナメント進出を目指して、予選グループ戦で男子は神奈川、富山、女子は石川、大阪北と対戦する。

男子は身長185センチ超の谷隆斗(菰野中)、田川憧侑(大安中)の両サイドをはじめとして「しっかりとスパイクを打ちきれる」選手が多い。今年夏の全国中学校大会に出場した、海星中のセッター川北禅が選抜チームでもチームの司令塔。

女子の攻撃の中心は、パワフルなスパイクが魅力の今井桜(大宮中)、身長176センチの高さを生かしたプレーが持ち味の藤村華蓮(玉城中)。奥野すみれ(小俣中)、野呂咲季(飯南中)と2人のセッターを試合展開や相手に応じて使い分ける。

本年度の県選抜選手は次の皆さん(◎が主将)。

■男子 裏川航平(常磐)岡本崇史(霊峰)川北禅(海星)杉田大心(久保)田川憧侑◎(大安)谷隆斗(菰野)丹羽虎太郎(菰野)平野創太(山手)藤井星吾(海星)藤田歩(東員第一)松本悠里(みさとの丘)渡瀬優翔(東員第一)

■女子 安逹想乃(飯高)今井桜(大宮)奥野すみれ(小俣)紙野玲奈(海星)佐々木温子◎(飯高)高橋芽衣(玉城)野呂咲季(飯南)萩心音(八風)橋本心湖(三雲)福西百々香(名張北)藤村華蓮(玉城)山端しほ(内部)