警察活動協力で感謝状 鳥羽署、8人14団体に 三重

【感謝状を受けた皆さん=鳥羽署で】

【鳥羽】三重県警鳥羽署は12日、交通安全や防犯、災害警備活動など同署の業務運営に協力したとして、個人8人と14団体に感謝状を贈った。

同署で贈呈式があり、13団体と5人が出席。今村昭彦署長が「皆さんの理解と協力があって初めて各種警察活動が完遂できた。引き続き、鳥羽署のサポーターとして協力をお願いします」とあいさつし、一人一人に感謝状を手渡した。

同署と連携した交通安全の啓発活動に取り組む「鳥羽高校安全戦隊鳥羽レンジャー」を代表して感謝状を受け取った、同レンジャーメンバーで3年の南心愛さんは「これからも自転車に乗る時のマナーの啓発を頑張っていきたい」と話した。

個人、団体は次の皆さん。

〈個人〉岡宗眞一郎、嶋崎正晃、山﨑保、藤原隆仁、川端和美、赤坂義和、山本仁、大屋正樹〈団体〉鳥羽グランドホテル、大盛屋、豊和グループ、七越本店、志摩市地域安全会、鳥羽水族館、近畿日本鉄道鳥羽駅、志摩自動車学校、三重交通志摩営業所、鳥羽高校安全戦隊鳥羽レンジャー、志摩高校志摩ハイスクールパトロールアフターG7、かもめ幼稚園、S.H.R、ぎゅーとら鳥羽店