【松阪】三重県の松阪市議会の令和6年第5回定例会は9日再開し、13億1806万円を追加する同年度一般会計補正予算案など24議案を可決、同意し、閉会した。議員提案された市議会議員の定数を28人から24人へ4人減らす条例改正案を賛成全員で可決した。市議の任期満了は来年7月31日。
補正予算では物価高騰対応重点支援給付金事業費8億3929万円を盛り込んだ。住民税非課税世帯(約2万5千世帯)に対し1世帯当たり3万円を、同世帯内の18歳以下の児童(約3千人)に1人当たり2万円を給付する。
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。