450万円詐欺被害 紀北町の男性、SNSで投資勧誘 三重

【北牟婁郡】三重県警尾鷲署は5日、紀北町の80代男性がLINE(ライン)で知り合った人物に、現金約450万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。

同署によると、男性は6月ごろ、男性のアカウントに株に関するメッセージが届き、ライングループに参加。メンバーの1人に「安定した利益を見込むことができる」と投資を勧められた。

男性は10月21日ごろ―先月15日ごろ、メンバーの指示で、4回にわたって現金約450万円を指定された口座に入金。同27日にさらに200万円を振り込もうとしたが、振込先口座が凍結されており、被害に気付いた。