俊足バックス活躍も、後半追いつかれる 四日市工、この同点を成長に 高校ラグビー
四日市工は、共同主将を務めるWTB上村、FB宮崎ら3年生の俊足BKが快足を飛ばして後半3分までに26―0と試合をリードしたが、その後得点を挙げられず、FW陣を中 […続きを読む]
四日市工は、共同主将を務めるWTB上村、FB宮崎ら3年生の俊足BKが快足を飛ばして後半3分までに26―0と試合をリードしたが、その後得点を挙げられず、FW陣を中 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町の旧東海道五十三次47番目の宿場町「関宿」街道で3日、「第37回東海道関宿街道まつり」(同実行委員会・服部亜樹会長)があった。市内外から […続きを読む]
弓道の全国高校選抜(12月25―27日・四日市市)、東海高校選抜(11月23、24日・愛知県蒲郡市)の三重県予選大会決勝が2日、松阪市大足町の松阪市武道館で行わ […続きを読む]
任期満了(20日)に伴って3日に告示された伊賀市長選には、現職と新人の計6人が立候補した。「混戦」となった背景には4選を目指す現職への強い反発があるとみられるが […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市観光協会は3日、戦国武将の蒲生氏郷を顕彰する第63回「氏郷まつり」を開いた。呼び物の武者行列が松阪市街を巡った。 氏郷は近江国蒲生郡日野生 […続きを読む]
【鈴鹿】「七五三祭」(15日)を前に、秋晴れに恵まれた3日、三重県鈴鹿市山本町の椿大神社に県内外から多くの親子連れが参詣して子どもの成長を感謝し、これからの健や […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、8月14日に生まれたオタリアの雌の赤ちゃんの名前が「むぎ」に決まった。 名前は10月11―21日に公募し、はがきとウェブで計 […続きを読む]
【伊賀】任期満了(20日)に伴う三重県の伊賀市長選と、自主解散に伴う市議選(定数22)が3日、告示された。市長選には現職と新人の計6人、市議選には前職と元職、新 […続きを読む]
バスケットボールの全国高校選手権大会三重県予選会は最終日の3日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢体育館で男女決勝があり、男子は四日市工、女子は四日市メリノール学 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市曽井町の神前小学校の5年生が自ら育て収穫したもち米を、3日に小学校で開かれた「神前地区文化祭」の会場で販売した。 多くの人でにぎわう中、 […続きを読む]
サッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)は3日、AGF鈴鹿陸上競技場などで5試合が行われた。 三重県勢2チームのうちJ3参入の可能性を残すヴィアティン […続きを読む]
バレーボールの全日本高校選手権(春の高校バレー)の県代表決定戦を兼ねる県高校選手権は3日までに男女準決勝まで行われ、男子決勝は松阪工―海星、女子決勝は津商―三重 […続きを読む]
全日本大学駅伝は3日、名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間、106・8キロで争われ、國學院大が5時間9分56秒で初優勝を果たした。2年ぶり7 […続きを読む]
【熊野】文化の日に合わせ、第35回紀和ふるさとまつりが3日、三重県熊野市紀和町板屋の市紀和B&G海洋センター一帯で開かれた。和太鼓や大道芸のステージ、餅まきなど […続きを読む]
第104回全国高校ラグビー大会の三重県予選は最終日の3日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メーングラウンドで決勝があった。朝明と四日市工が26 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。