上半期の創業融資4・3%増8億円 日本公庫、三重県内3支店
日本政策金融公庫津支店は22日、三重県内3支店の令和6年度上半期の創業融資実績(創業前と創業後1年以内)が、前年度同期比4・3%増となる8億円だったと発表した。 […続きを読む]
日本政策金融公庫津支店は22日、三重県内3支店の令和6年度上半期の創業融資実績(創業前と創業後1年以内)が、前年度同期比4・3%増となる8億円だったと発表した。 […続きを読む]
三重県が11年前から続けてきた早期退職者の募集を本年度は実施しない方針を固めたことが21日、県への取材で分かった。相次ぐ若手の退職や採用難など、人材確保の課題が […続きを読む]
【尾鷲】三木里地区会は20日夜、同地区の事前復興を考える「三木里まちづくり作戦会議」を三重県尾鷲市三木里町の旧三木里小学校で開いた。住民や市職員ら13人が参加し […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市立尾鷲中学校は21、22の両日、インフルエンザによる学校閉鎖の措置がとられている。市内の学校などの休業措置は本年度初めて。20日朝時点で、 […続きを読む]
三重県は21日の県議会本会議で、本年度の一般会計を約9億5900万円減の8081億9700万円とする12月補正予算などの35議案を提出した。来月19日の本会議で […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市久生屋町の金山オレンジパークの大花壇で、約130平方メートルに咲くコスモスが見頃を迎えている。21日にコスモス狩りが始まり、住民らが花の摘み […続きを読む]
【津】東京海上日動三重支店が県内企業や学生らと地方創生の施策を考える「2024年度三重県創生研鑽(さん)会」の最終発表会が20日、津市一身田上津部田の県総合文化 […続きを読む]
▼スプレーといえば落書きを思い出す。ひところ公共建造物の壁面いっぱいに噴霧しているのがあちこちに見られた。サスペンスドラマにも悪質な嫌がらせの手段と登場。使い勝 […続きを読む]
【津】三重県津市出身の実業家で芸術家として知られる川喜田半泥子(明治11―昭和38年)の旧宅復元に取り組む「半泥子と千歳山の文化遺産を継承する会」と津文化協会は […続きを読む]
【鈴鹿】21日午前11時半ごろ、三重県鈴鹿市岸岡町の国道23号で、歩道を南進中の自転車が車道側に転倒。走行中の大型ダンプカーに衝突した。自転車に乗っていた近くに […続きを読む]
【松阪】郷土の風景を描く「みえの会」(会員21人)の作品展が、三重県松阪市肥留町のギャラリー「coma」で開かれている。主宰する井口泰義さん(81)=津市高茶屋 […続きを読む]
【三重郡】三重県の菰野町議会は19日の本会議で、議長に藤田賢吾氏(53)=5期、竹成=を、副議長に加藤大輝氏(42)=5期、菰野=を選んだ。ともに初就任。任期は […続きを読む]
岐阜県山県市で24日、男子第73回・女子第35回東海高校駅伝競走大会が行われる。各県予選会で6位までに入賞したチームが出場し、今月10日の男子県高校駅伝3位の高 […続きを読む]
【伊賀】任期満了(20日)に伴う三重県の伊賀市長選で初当選した稲森稔尚市長(41)が21日、市役所に初登庁した。就任の記者会見では「市民の声をしっかり受け止める […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市横輪町の特産「横輪いも」の収穫体験が20日、同町の畑で開かれた。地元の上野小学校の児童らが、芋掘りを体験し、旬の地域食材を味わった。 横輪い […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。