百人一首で斎王姉妹紹介 斎宮歴史博物館、21日からミニ展示 明和町・三重

【多気郡】斎宮歴史博物館は21日から、三重県明和町竹川の同館エントランスホールで、無料企画展示「『百人一首』とふたりの斎王」を始める。会期は8月23日まで。

同館収蔵品を年四回紹介するミニ展示「逸品」の本年度第1回に当たる。「百人一首図会」を展示し、賀茂斎王の式子(しょくし)内親王と、姉で伊勢斎王だった亮子(あきこ)内親王の姉妹を取り上げる。

2人は後白河院の娘で、源平合戦の時代を生きた。式子内親王は「玉の緒(命)よ 絶えなば絶えね」、亮子内親王に仕えた殷富門院大輔(いんぷもんいんのたいふ)は涙で色が変わった袖を「見せばやな(見せたいものだ)」のそれぞれ恋の歌が百人一首にある。