伊勢新聞

<1年を振り返って>三重の大学野球 皇大初のNPB選手誕生 県内チームで腕磨き成長

今年の皇學館大打線をけん引した4年生クリーンナップ(左から村田怜音、中川聖也、井田翔斗)=10月、静岡・浜松球場で

10月26日のプロ野球ドラフト会議で、皇學館大4年の村田怜音選手が埼玉西武ライオンズから6位指名され同大初のNPB選手が誕生した。野球を始めて一貫して三重県内のチームに所属し、持ち前の長打力を磨きプロ注目選手に成長。県内強豪高の主力選手らが集まった皇學館大硬式野球部〝最強世代〟の顔としても活躍した。在学中、プロ入りと並行して目指した全国大会出場の夢はかなわなかったが、独立リーグや社会人野球で現役続行の同期らとさらなる成長を誓う。

 松阪市出身の村田選手は、市内の揥水野球少年団で野球を始めた。プロ入りの意思が明確になったのは相可高校(多気町)。3年夏の県大会で本塁打を量産し自信を深めた。卒業後の進路が注目される中「有名ではないところで結果を出して注目されたい」と皇學館大への入学を決めると可能性を信じた硬式野球部の森本進監督の配慮でコロナ明けの1年秋から4番、一塁手で公式戦の経験を積んだ。

村田選手の決断は他の県内高校球児の進路に影響を及ぼした。4年生エースで卒業後都市対抗野球常連チームに進む江南怜投手は「三重のレベルの高い選手が来るって聞いたので自分も全国を目指せるんじゃないかと思った」。同学年で3番打者の井田翔斗選手らと甲子園経験校の津商で主力を張るも高3夏の県大会は初戦で大敗。一度はやめることも考えた野球を、同大で続けることを決めた。

プロ入りを目標に、日々の全てを野球に捧げる村田選手のストイックさは入学後も周囲に影響を与え続けた。「村田の存在は大きかった」と感謝する4年生の岡田一晟主将は「基本背中で見せるタイプだが、言うときは言ってくれる。また彼が言うことでチームも引き締まった」。井田選手は大学3年のオフ、村田にトレーニングに誘われたことをきっかけに自主練習に励むようになった。4年目の打率は4割を超え、卒業後も実業団で硬式野球を続けることが決まった。

ドラフト会議当日。伊勢市の皇學館大は興奮に包まれていた。午後7時過ぎ、中継番組で村田選手の名前が呼ばれると見守っていたチームメートも立ち上がって祝福した。「村田がいたから皆野球を続けられる」と話す井田選手は「最初の頃は(プロに)行けると思わなかったが、取り組みを見ていて最後は行ってほしかった。これだけやったんだから行かせてくれ、という感じでいた」とわが事のように喜んだ。

 平成27年の全日本大学選手権以来の全国大会出場の目標は果たせなかった。三重学生野球リーグの連覇記録を10に伸ばす一方で今年春は東海選手権準優勝。秋は東海選手権初戦敗退で終えた。村田、井田と4年生クリーンナップを形成し、来季独立リーグの徳島インディゴソックスに進む菰野高出身の5番中川聖也選手は「守備から行くチームなので相手についていくのは得意だがリードがなかなか奪えない。これがぼくたちの課題だしこれからも皇學館大の課題かなと思う」と表情を引き締めた。

それでも最後に意地を見せた。10月に静岡・浜松球場で日大国際関係学部(静岡)に1点差で敗れた今年最終戦の東海選手権。3点を追う最終回。クリーンナップの三連打などで2点を返した。「バットに気持ちが乗り移っていた。あの粘りを下級生は受け継がなければ」と力を込める森本監督は、四年生に対して「最後のシーズンまで必死に野球をしたことが今後の財産になれば。道は違うが次のステージでも活躍して」とはなむけの言葉を贈り、新主将の3年生小林亮太選手は「今年より個人の力は劣るが、その分チーム力で1戦1戦戦っていく」と話している。