万博経費明示なく委員指摘 三重県議会常任委「早く総額確定を」

【大阪・関西万博の経費について説明を受ける政策企画雇用経済観光常任委の委員ら=県議会議事堂で】

三重県議会は13日、政策企画雇用経済観光、防災県土整備企業、医療保健子ども福祉病院の各常任委員会を開いた。政策企画雇用経済観光常任委では、県が令和7年の大阪・関西万博に要する経費の総額を明確に示していないことに、委員から「早く総額を確定させるべき」との指摘が上がった。県当局は「いつとは申し上げにくい」と説明。現状で約7億1000万円と試算される経費についても「増えないように努力する」と述べるにとどめた。

関西広域負担金、県「削減求める」

<政策企画雇用経済観光=芳野正英委員長(8人)>
三重県は大阪・関西万博への出展に必要な費用の総額を約7億1000万円と見込んでいる。うち約2億円は、県のブースが入る「関西パビリオン」の建設や運営を担う関西広域連合への負担金とされる。

一方、雇用経済部は常任委で、関西広域連合への負担金を「調整中」と説明。一見勝之知事は11月の定例記者会見で、関西広域連合への負担が約1900万円増える可能性があることを明らかにしていた。

これに対し、三谷哲央委員(新政みえ、8期、桑名市・桑名郡)は「最終的な事業費の全体像を早く示すべき」と指摘。「万博が批判を受ける中で、県は責任を持って数字を示さなければならない」と訴えた。

県当局は県ブースの費用について「精査して4億6千万円で収まるよう努力する」と説明。関西広域連合への負担金は「削減を求める」としつつ、負担金が明確になる時期は「申し上げにくい」とした。