
チョコプリン「ししょうチョコぷるん」販売 四日市、高校生と地元菓子店が共同開発 三重
【四日市】三重県四日市市尾平町の四日市商業高校で「マーケティング実習」を学ぶ3年生16人が地元の菓子店「明月堂」(同所)と共同開発したチョコレートプリン「ししょ […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市尾平町の四日市商業高校で「マーケティング実習」を学ぶ3年生16人が地元の菓子店「明月堂」(同所)と共同開発したチョコレートプリン「ししょ […続きを読む]
【津】三重県建設技術センター(津市島崎町)は17日、同市一身田上津部田の県総合文化センターで本年度の地域防災講演会「東日本大震災の記憶とこれから」を開いた。中学 […続きを読む]
百五銀行富田支店と日本政策金融公庫津支店中小企業事業はこのほど、川越町の運送業「丸翔運輸」(小澤敬二社長)に対し、定温倉庫取得に関する協調融資をした。 協調融資 […続きを読む]
三重県企業庁発注の水道設備補修工事入札を巡る贈収賄事件で、受託収賄容疑で逮捕された県職員が、総合評価方式の入札で高得点を取るために必要な手法を熟知した上で贈賄側 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」で、クリスマスイベント「スパークリング・クリスマス」が始まっている。エスパーニャ通りには、赤いリボンな […続きを読む]
▼まさか警察にけんかを売っているわけではあるまいが、県発注工事をめぐって贈賄容疑で逮捕された業者が、その翌日、四日市市発注の工事を落札していた。入札はやはり総合 […続きを読む]
近畿自動車道紀勢線の整備促進を目指し、一見勝之三重県知事と熊野市の河上敢二市長、和歌山県の岸本周平知事が17日、東京・霞が関の国土交通省、財務省を訪れて要望活動 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市役所で18日、不登校の生徒とその保護者を対象にした初めての進路ガイダンスがあり、中学3年生42人とその保護者ら計約百人が参加。県立高校の入 […続きを読む]
四日市工業高校は18日、三重県四日市市安島の四日市市文化会館で「創立100周年記念式典」を開き、生徒や学校関係者など1200人が節目を祝った。 同高は大正11年 […続きを読む]
今月25日に愛知・刈谷球場で開かれる、高校野球の三重、愛知両県交流試合に出場する三重県高野連ピックアップチームの最終選考会と結団式が18日、津市戸木町の久居高校 […続きを読む]
津地検は17日、9月に三重県津市藤方の結城神社で社務所などに放火したとして、現住建造物等放火の疑いで逮捕、送検された同市阿漕町津興の男性(35)について、罪名を […続きを読む]
三重労働局は17日、建設会社「西村組」(鈴鹿市一ノ宮町)が雇用調整助成金を不正に受給していたと発表した。不正受給額は約310万円。同社は既に全額を返還した。 同 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の神都ライオンズクラブは16日、子どもの貧困対策に役立ててもらおうと、市に30万円を寄付した。 同クラブは3年前から、生活困窮家庭の子どもら […続きを読む]
【亀山】令和5年度秋の褒章「藍綬褒章」(今月3日付)を受章した三重県の亀山市消防団の松尾幸夫団長(76)=同市下庄町=は17日、亀山市役所に櫻井義之市長を表敬訪 […続きを読む]
創業支援をしている日本政策金融公庫の三重県内3支店と県産業支援センター、県信用保証協会は17日、津市桜橋の県教育文化会館でダイバーシティ勉強会を開き、三者の職員 […続きを読む]
Copyright © 2024 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。