2017年11月30日(木)
▼政務活動費(政活費)は後払い方式については「両論併記」で、県議定数、同選挙区は「委員長意見」で幕引きか。県議会も、自分たちのことになると延々議論し、議論する。 […続きを読む]
▼政務活動費(政活費)は後払い方式については「両論併記」で、県議定数、同選挙区は「委員長意見」で幕引きか。県議会も、自分たちのことになると延々議論し、議論する。 […続きを読む]
▼越境入学新制度に関するパブリックコメント(意見公募)の実施時期や質問の具体的な内容について、廣田恵子県教育長が「まだ決まっていない」と述べたのは20日の定例記 […続きを読む]
▼万歳で最も違和感があったのは政府主催の主権回復の日式典で突然会場から声のあがった「天皇陛下万歳」ではなく、衆院解散の万歳でもない。平成7年知事選で、北川正恭氏 […続きを読む]
三重県伊賀市で土地の賃借を巡り、ある疑惑が浮上している。市が近鉄伊賀神戸駅の周辺でバスの待機スペースを確保するために借りている土地の賃料が「高すぎるのでは」と、 […続きを読む]
▼所変われば品変わる。物の見方もそういうものに違いない。三菱マテリアル四日市工場の爆発事故で、県警は当時の工場長らを業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針とい […続きを読む]
▼宮中晩さん会への国賓の同性パートナー出席に反対発言した自民党の竹下亘総務会長が、ツイッターなどでの批判殺到に「反省している。言わなきゃ良かった」と、事実上撤回 […続きを読む]
▼四日市市の女子中学生がSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)で知り合った男性に誘い出される事件が発生し、座間事件の衝撃がにわかに身近に迫ってきた気がする […続きを読む]
▼満ちれば欠けるは世のならい。組織も、どんなに完全に見えてもよどみは付きもの。不断の見直しが必要だ。県が来年度の部局組織の見直し案を議会に提示した。組織の活性化 […続きを読む]
▼おや、いまごろ、というのが大方の県民の正直な感想なのではないか。越境入学を認める新方針を固めたばかりの県教委が、県内の通学区域外からでも入学できるよう、規則の […続きを読む]
▼三重労働局と報道機関との懇談会で、業務を説明した幹部が働き方改革への報道の関心が高まっていることを歓迎した。「今日も大きく掲載されていました。昨日も岐阜の件で […続きを読む]
▼舟橋裕幸県議会議長が、政務活動費(政活費)の後払い方式について、会見で「年内にも結論を」と、賛否が割れた検討会議の審議を促した。「たとえ半歩ずつでも進めていく […続きを読む]
太陽が真東から昇り真西に沈む春秋分、三重県松阪市宝塚町の宝塚古墳から望むと、鳥羽市の離島・神島から朝日が昇り、夕日が堀坂山(松阪市)に沈む。神島と堀坂山が東西一 […続きを読む]
▼何の問題だったか記憶は薄れたが、昔継続して紙面で追及していたことの内容について、県職員から聞かれたことがある。反響に気をよくして大いに語ったのだが、語り終える […続きを読む]
▼安倍晋三首相の所信表明で、なるほどこのことかと勝手に合点したのは50万人分の介護の受け皿を整備すると強調したことだ。鈴木英敬知事が先月末の県議会予算決算常任委 […続きを読む]
▼謝礼を約束して意見交換会に学生を動員したが「現金を支払っていないと確認した」と原子力発電環境整備機構(NUMO)が会見で断言して3日後に「現金をもらった」と複 […続きを読む]
Copyright © 2024 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。