2017年8月31日(木)
▼本紙見出しで恐縮だが、先月開いた第一回が「越境入学に有識者賛否」、先日の第二回が「県外入学容認に賛否」。規則に反し県立高校に越境入学していた問題について協議し […続きを読む]
▼本紙見出しで恐縮だが、先月開いた第一回が「越境入学に有識者賛否」、先日の第二回が「県外入学容認に賛否」。規則に反し県立高校に越境入学していた問題について協議し […続きを読む]
▼「子どもの問題は大人の問題です」と言ったのは鈴木英敬知事である。鈴鹿市の中二男子暴行事件に絡み、大人が早期発見・解決して不安を解消する環境をつくらねばならない […続きを読む]
▼「運転免許自主返納者だけでなく、同伴者一人までのバス運賃も半額にしてたそうだね」「うん、同伴者も対象にした優遇策は全国で初めて。ただ乗るバスがない」―というの […続きを読む]
▼日本がレスリング王国になったのは、一気に五人の金メダリストを誕生させた昭和39年の東京五輪からだ。ほかに銅メダル一個で、以後五輪のたびにレスリング選手はテレビ […続きを読む]
三重交通(本社・三重県津市)が運行するバス路線「鈴鹿四日市線」が、利用者の減少に伴う赤字増大により、存続の危機にある。三重交通は、1便あたりの乗車人数が現在の約 […続きを読む]
▼イラク戦争を取材した全国紙カメラマンが帰国に際して拾った不発弾を記念に持ち帰ろうとしてヨルダンの国際空港手荷物検査所で爆発。職員が死亡した事件があり「爆弾を拾 […続きを読む]
▼県立高三年女子からのいじめ訴訟に対して「学校はきちんと対応した」と争うことを報告する廣田恵子教育長は、報道写真の印象だが、輝いて見えた。行政出身として手腕を発 […続きを読む]
▼俗に「政官学」という。地方で「官」と言えばトップの意向をどう施策に反映させるかの手腕を問われ、「学」は施策の理論づけが求められる。では「政」は何か。その回答の […続きを読む]
▼「登校できない状況の生徒を最大限に支援しなければならない」というのは、いじめ被害者とされる県立高三の女子生徒を指すのだろう。続く「子どもたちが安心できる状況を […続きを読む]
▼山梨市の市長が職員採用に絡み虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕され、次いで現金を受け取ったとして収賄容疑で再逮捕。贈賄側として住職の元収入役と校長が逮捕され […続きを読む]
▼ご多分に漏れぬ物忘れで出典を覚えていないのは危ないが、最近の政治風景に日本人はなぜおとなしくしていられるのかと韓国人に聞かれて言いよどんでいると、別の韓国人が […続きを読む]
三重県は7月、農産物の国際的な安全規格「GAP(農業生産工程管理)」を取得する生産者の増加を目指す「みえGAPチャレンジ宣言」をした。東京オリンピック・パラリン […続きを読む]
▼名張市教委が三小学校と一中学校を統合する計画を一転、当面単独校で存続させることにしたというのには驚いた ▼統合計画が白紙になった例がないわけではない。四日市市 […続きを読む]
▼介護保険から切り離されて市区町村事業に移行した軽度の要介護者向けサービスの運営に、自治体の45%が苦慮していると、共同通信の調査。「ボランティアら担い手を確保 […続きを読む]
▼伊賀市から虐待を認定された同市の特別養護老人ホームに対し、県社会福祉協議会は即座に教員免許取得のための介護体験を中止した。問題施設での体験が学生の今後に何をも […続きを読む]
Copyright © 2024 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。