XCMG Technician College:業界のエリート人材を育成するグローバルな実習拠点

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504187603-O1-kP55QwJ1】
XCMGは2024年12月1日、インドネシアにおいてサービスエンジニア育成プログラムを開始しました。30名を超える受講生が本校において鉱業用ダンプトラックおよび油圧ショベルの操作に関する1か月間のコースを修了し、中級技能者認定証を取得しました。
「XCMG Technician Collegeは、XCMGのグローバル戦略に沿った現地人材育成の推進に尽力しています。当校の優秀な人材は、グループおよびそのパートナー企業を力強く支え、顧客が多様な工事ニーズに応じて機械をより効率的に運用できるよう支援することで、建設機械業界の変革を推進しています。」と、XCMG Technician Collegeの副学長であるKong Xiaohui氏は述べています。
新興市場における急速な都市化や先進国での老朽化インフラの更新が進む中、海外人材の育成は、高品質なサービスの提供および業界をグローバルな高付加価値分野へと発展させる上で不可欠な要素となっています。
本校は、国際基準に即したスキルを備えた人材の育成を目的として各種プログラムを展開しており、現在では「一帯一路」構想に関連する25か国を対象に20以上の海外研修プログラムを実施し、これまでに3,000名を超える人材を育成してきました。その対象には以下が含まれますが、これに限られません。
*2021年8月に、ドイツのエアフルト商工会議所(CCI)およびエアフルト教育センターと提携して開始された「ブルー・シー・エリート(Blue Sea Elite)」若手技術者育成プログラムでは、これまでに13クラス・400名を超える受講生を育成しています。
*2021年以降、海外サービスエンジニア育成プログラムは、グローバルビジネスを担う400名以上の人材を育成してきました。
*2025年1月以降、海外デリバリーマネージャーおよびプロダクトマネージャー育成プログラムは、300名を超える人材を支援しています。
2022年には、XCMG Technician Collegeの教員がアフリカのガボンに赴き、6か月間にわたる重要顧客向けサービス研修プロジェクトを実施しました。このプロジェクトでは、22種類の建設機械製品に関する知識を基に、約40件の教材が開発されました。
「このプログラムを通じて、中国の職業技能基準について学ぶことができました。これを他の大学や学生と共有することで、ガボンの労働者がスキルを向上させ、機械をより効果的に操作できるよう支援していきたいと考えています。」と、Masuku University of Science and Technologyの教員であるKassa Barnabe氏は述べています。
今年2月、XCMGは中国初となる建設機械分野における職業能力評価のための研修拠点を設立し、グローバル人材の育成を促進するとともに、「中国の経験」を世界に共有し、世界中の人材に力を与える取り組みを進めています。
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504187603-O2-xxl7uSuu】
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
リリースURL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202504187603
注意:本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。